iPhoneを使い始めて数年、3GSの頃から使い続けてもはや手放せない存在になりました。電話なんでものは、話が出来ればそれで良いわけですが、ブログを投稿したり、メールのチェックをしたり、中でもカメラの存在が非常に大きいで>>続きを読む
道具カテゴリ記事一覧

リモワのサルサ スーツケース
10年程も前になるかもしれませんが、はじめて買ったスーツケースがこのリモワのサルサでした。 程よく使い込まれて良い味出てるなと一人でご満悦。 今また更に大きなサイズのリモワがほしいなと物色中です。

ルイヴィトン ジッピー・ウォレット
LOUIS VUITTON ジッピー・ウォレット ヴェルティカルというメンズの長財布。ブランドといえばVUITTONの名前が登場するかと思いますが、やっぱり写真撮ってて良いな、とか思います。 VUITTONに限らずという>>続きを読む

iPad mini Bluetooth キーボードケース
愛用のiPad miniにBluetooth キーボードケースを購入、装着してみた。 断然キーボードの方がメールを打ったりするのも早いし、キッチリと打てる訳です。 少々かさばってしまうようになってしまったものの、概ね良好>>続きを読む

エビス ハンチングキャップ
街へ出た折にふらりと入ったエビスのショップで見つけたハンチングキャップを衝動買い。 このブランド、カモメマークがお馴染みの、大阪って感じが好きで結構お気に入りで、色んなアイテム愛用してます。 使い込んだ感が出てくる頃にま>>続きを読む

ヘドン ザラスプーク
一昔前に熱中したルアーフィッシング、今では年に一度か二度ロッドを振る程度になってしまいましたが、道具への執着は相変わらず。 とりわけ、トップウォータープラグと呼ばれるルアーの収集はやまず続いてます。

ABU 2601
ABU 2601というルアーフィッシング用のリールです。後ろのも同じくABUの6001。 釣りをすることはほとんど無くなってしまったのだけれど、今でも時々釣り道具を引っ張ってきては愛でるのは楽しみの一つ。 もう30年以上>>続きを読む

I’m supporthing the TOHOKU
セルビアの災害支援のチャリティTシャツを購入したら、東北支援の缶バッチ付き(笑 セルビアって東北の震災の時に物凄く支援してくれたんですよね、正直裕福な国ではないのに。その気持って嬉しいですよね、やっぱり。人のために何かを>>続きを読む